乗鞍高原温泉 湯川源泉
せせらぎと水芭蕉の宿

旅館 金山

norikura-kanayama.com
北アルプス山小屋友交会会員
大樋銀山金山平から命名
江戸期、武田の領地であった頃に銀を産出
乗鞍高原開発当初より鈴蘭で営業。観光センターやスキー場にも近く、広々とした敷地からは乗鞍岳の眺望が広がり、水芭蕉も咲くせせらぎが流れています。自家菜園で野菜を育て、手作りのお料理でおもてなし♪
slide1 slide2 slide3 slide4 slide5 slide6 slide7 slide8 slide9
乗鞍火山帯、乗鞍岳の恵み

乗鞍岳湯川源泉、白濁の湯
湯口
温泉

露天風呂からは山を望み、木造りの浴室に湯川源泉から引く白濁の湯が、皆様に喜ばれています。湯川は白骨の沢筋ですが最上流部から多少のトンネルを経て引湯しています。

お料理
信州産豚肉のブタしゃぶをメインに、岩魚のホイル焼き、信州サーモン、自家菜園の野菜と地元の食材で手作りしたお料理です。
夕食 秋冬イメージ
【秋~冬】
葛餡の茶碗蒸しとなめこ下ろし。
大根たっぷりの郷土の汁。
地元産ブルーベリーとヨーグルト。
【花豆】
高原でよく育つという花豆は畑で栽培し、花豆羊羹のデザートや朝食に甘納豆でお召し上がりいただいております。

「信州割SPECIAL」全国旅行支援

  • 令和5年1月10日(火)~3月12日(日)の宿泊分まで
  • 1人1泊あたり:平日3,000円 休日2,000円
  • クーポン 1人1泊あたり、平日2,000円、休日1,000円 (*年明け以降ご提供させていただく観光クーポンは原則電子クーポンです。)
  • 詳細は公式サイトをご覧ください。(上のタイトルからリンク)
  • ※重要 適用には「ワクチン・検査パッケージ」と身分証の提示が必要になります。
  • ※既に予約済みのお客様はお電話にて希望する旨お知らせください。

乗鞍だより 2023

  • 「信州割SPECIAL」全国旅行支援が令和5年1月10日(火)から3月12日まで実施されます。

定休日のお知らせ

  • 毎週月曜日を定休日とさせていただきます。
新型コロナウィルス感染拡大防止対策
新型コロナウイルスによる感染拡大防止に付き、当館では、下記 対策を行っております。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
  1. パブリックスペース・玄関・フロント・各洗面所に消毒液を設置しておりますので ご使用ください。
  2. 健康と安全を考慮し、マスク着用をさせて頂く時がございます。
  3. 食堂の席は間隔をあけ密にならないよう配膳いたします(ご予約時応相談)。
  4. 食堂の机、イス等は徹底したアルコール消毒をしております。
  5. ドアノブ・照明スイッチ、リモコン等直接手に触れるものは細目にアルコール 消毒をしております。
  6. 『浴室・脱衣場は適時に窓を解放し、換気、脱臭、消毒に努めております。

    ■食堂・部屋

  7. 寝具類は都度点検し、衛生管理に努めております。
  8. 朝、タの配膳は接触をできるだけ避けるため、配膳数を減らすように努めます。 その他行政指導要項を順守し、対応致しております。
乗鞍高原 おすすめイベント 参照:乗鞍高原観光案内所パンフレット
観光協会のページ
●乗鞍高原散策図
[お問い合わせ]
各イベントのご予約は、乗鞍高原観光案内所まで。 TEL 0263-93-2147

金山ブログ 新着・季節情報

2022-09-18 乗鞍だより
畳平まで行ってきました。紅葉はこれからで、ハイマツの中のナナカマドの赤い実が目立っております。
台風、雨、晴天、霜等で、日々の様子が変わります。
例年より少し遅めですが、水分も充分含んでおりますので、紅葉は良いと期待しております。乗鞍エコーラインは異状なく通行しております。(乗鞍スカイラインは道路が決壊し通行止め)
日々の様子は各HPや直接お問い合わせください。
お部屋に余裕あります日もありますのでお越しください。
2022-07-15 残雪の乗鞍
今日の残雪
2022-01-04 信州割SPECIAL 期間追加
★対象者
長野県にお住まいの同居家族 (1/19より)

★期間
2022/1/11(火)~3/10(木)を追加

※重要
「ワクチン・検査パッケージ」の適用が必須になります。


★宿泊割引額 ※1度の宿泊旅行あたり2泊までを上限とする

1人1泊当たり宿泊旅行代金(税込)

・5,000~10,000円未満
 割引金額:2,500円+観光クーポン 2,000円

・10,000円以上
 割引金額:5,000円+観光クーポン 2,000円


詳細は公式サイトをご覧ください。
https://tabi-susume.com/sws/
ギャラリー

旅館金山 - 乗鞍高原温泉

〒390-1513 長野県松本市安曇鈴蘭4285
電話:tel:(0263)93-2256
FAX:(0263)93-3066
© 2004 norikura-kanayama. Since 2004.1.17